2024/02/03 金沢(1.羽田=小松、JR北陸線)

初めての金沢で金箔を食べてきます。

2024年1月1日に能登を中心に大きな地震があり、現在でも大変な状況で生活されています。日々の報道で、ボランティア、義援金、寄付、被災者救助などの話題が流れています。そして、特に被害のなかった石川県の他の地域で観光客が減っているとの報道もありました。

そんな状況で、自分に何が出来るか考えた時、直接的な支援は出来なくても、石川県の経済に貢献することが、間接的ではありますが能登の支援に繋がるのではないかという考えに至りました。県の経済が疲弊すれば、能登を支える余裕が無くなります。また、街に人が行く事で賑わいの一助になるかもしれません。

2011年の東日本大震災で、SNS上で「普段の生活ができる人は、自粛せずに経済を回すことで被害地域への支援余力を作る」という趣旨の投稿が何件も見られました。今回はその時と同じ考え方です。

そんなわけで、石川県の中心である金沢市へ行くことは決まりました。

しかし、金沢市って兼六園ぐらいしか知りません。観光地は他に何があるのか、ガイドブック、旅行ブログ、観光協会webサイト、Youtube動画を見て考えました。そこで気が付いたのが金箔です。そうだ金沢といえば金箔生産日本一だ、しかも食べられるらしい。

ということで、金沢へ金箔を食べに行ってきます!

◾️07:00 羽田空港

京浜急行で羽田空港に到着しましたが、旅行需要は完全に戻ってますね。電車から出てくる人の波が空港に吸い込まれていきます。

小松空港行きの搭乗ゲートは47とのことですが、47番ゲートとはどこ? 50番台よりも北?

案内に従って進むと、バスに乗っていく離れ小島ターミナルでした。ただ、このターミナルはゲート3つだけのためにあります。そして多分、バスで旅客を運べる程度の便しか割り当てられないのでしょう。新しくて綺麗で空いてました。

最初は羽田空港で朝食を取ろうと思っていましたが、その分も金沢に回すとして、サンドイッチを作ってきました。航空券もマイルでとった特典航空券のため、全日空さんにはお金を払ってません。あっ、いや、クレジットカードの年会費に全日空マイレージ会員費も追加で支払っているので、厳密に言えば無料ではないですが。

とりあえず、缶コーヒーを買って、サンドイッチをいただきます。

そうこうしているうちに搭乗時刻になりました。行ってきます。

飛行機のシートには小さなモニターが付いています。ただ、小松空港まで1時間もかからないので、映画を見たりする時間はありません。

羽田から小松に行く場合、左側席から富士山が見えました。富士山を見たいのでいつも、できるだけ写真が撮れる席を確保するようにしています。

そして、飛行機は雪に包まれる南北アルプスを越えて行きました。もし、山で手を振る人がいたら見えるのではないかと思うくらい、近くを通過していきます。

◾️09:30 小松空港

飛行機は、西側から小松空港にアプローチしていきます。

えっ!? 小松って歌舞伎の街だったんですか? どういうこと? これは、今回の金沢旅行とは別に調べる必要がありそうです。

初めての小松空港で色々と見たい思いはありますが、小松駅行きのバスは飛行機到着15分後に出てしまうため、とりあえずバス停へ。何と、バス券売機でSUICAが使えました。

そして、途中の停留所で降りる方がいなかったので、12分かかるはずの小松駅まで7分ほどで到着。これは、もしかしたら金沢行きの各駅停車に乗れそうです。

◾️10:10 JR北陸本線(小松=金沢)

3月に新幹線が開通したらJRではなくなってしまうJR小松駅から、各駅停車で金沢駅を目指します。

新幹線については地域振興などの考え方もあるでしょうが、個人的にはその点は懐疑的です。東京からのアクセスが良くなればなるほど、東京に依存する状態になるだけです。極端なことを言えば、高速鉄道網の整備は、日本全部を東京に一極集中することと同義だと思います。新幹線開通は東京依存をさらに高めるだけです。

ま、それはそれとして、金沢駅を目指します。石川県でSUICAが使えるか不安でしたが、そういえば同じJR西日本の三ノ宮駅、明石駅でも使えたことを思い出しタッチしました。

進行方向右手は雪を頂いた山々が遠くに見えます。この田舎感は東京近郊に例えると内房線・外房線でしょうか。通学生や地元の方、そして観光客を乗せて、30分ほどで金沢駅に到着しました。

◾️10:40 金沢駅

金沢駅といえば、まず最初に出てくる画は「鼓門」ですね。これはよく見ます。

ただ、駅側から見ると、ガラスの屋根で覆われているのが分かります。この広い空間は雨や雪を避けられますし、今日も多くの観光客で賑わっていました。

そして、とても暖かいです。長袖シャツの上にジャンパーをひっかけるだけで十分です。1月の雪が積もっている状態を見ていましたし、天気予報は「曇りがち&寒い」と言っていました。マフラーや防寒タイツなども用意してきたのですが、全く必要はありません。

金沢駅には多くの人が行き交っていました。Youtubeの動画で旅行系Youtuberさんが「金沢には日本人観光客がいない、外国人ばかり」と異口同音におっしゃってましたが、駅構内や鼓門、お土産店は日本人の方が多いように思います。

それにしても、金沢の街って大きい!

東京に例えるなら新宿のようです。それくらいのビル群、街の広がりがあるように感じます。

駅の中もお土産店、飲食店など沢山あります。ですが、とりあえず、ひがし茶屋街に行って、金箔ものを食べましょう。金沢市観光協会のカウンターでバスの1日周遊券を買いました。

Updated: 2024年2月12日 — 9:43 AM