昨年に続いて、今年も千葉県の房総で「いちご狩り」をしてきました!
昨年は館山まで行ったためグランビュー岩井に前泊しましたが、今日はもう少し近場の君津へ、レンタカーで日帰りします。

成田空港近くの「さくらの山」で、飛行機の離着陸を眺めてきました。
公園の入り口には菜の花が植えられていました。さくらの花は残念ながら、まだつぼみです。暖かい日が続けば、1週間程度で綺麗に咲き揃うと思います。
公園には多くの家族連れ、航空写真を撮る方、ぶらぶらと散歩する方などなど、みなさん思い思いに散歩していました。
アロハガーデンたてやまが、テレビで紹介されるようです。
番組名 : 道の駅ぷらり散歩美人
放送日時: 12月8日21時
放送局 : BSジャパン (BS7ch)
ただ、南房パラダイスって書いてあります。そう、道の駅としては「南房パラダイス」なんですね、今でも。
道の駅 南房パラダイス( 千葉国道事務所、国土交通省関東地方整備局)
そうそう、フラダンスのステージができていました。ただ、イベントのスケジュールは掲示されていないし、ステージにも何も無かったです。
■フラダンス・ショー
隣の小部屋で踊っている人がいましたが、その部屋の表には何も掲示されていなかったので、練習しているのかと思って入りませんでした。もしかして、寒いから屋内に変更になっていたのかもしれませんが、ちゃんとイベント告知の掲示が欲しいですね。
アロハガーデンたてやまに行ってきました。
Webで検索するとアロハガーデン館山という表記も見られますが、ひらがなの「たてやま」が正式名称です。
アロハガーデンになる前の、南房パラダイスには何度か行った事があります。2014年9月に、園のテーマがシンガポールからハワイに変わって再オープンしました。で、どう変わったのか、ずっと気になっていました。
旧南房パラダイスの、アロハガーデンたてやまに行ってみることにしました。
電話してイベントの有無を聞いてみると、フラダンスショー(11:30〜14:00)があるとのこと。
土日だけで、平日はイベント無しのようです。
ただ、電話口の対応はあまり良くなかったんですよね。
電話での問合せが多くて、イライラしてる感じでした。
また、電話だよ! という風な対応でした。
ホームページをもっと充実させてくれれば、電話なんてしないんですが。
パンフも無いようだし、運営は大丈夫でしょうか…..
まあ、百聞は一見に如かず、なので行ってきます。
ちょっと不安ですが。