ニューヨークの街にも馴れてきたので、街の風景を。
ホテルの部屋から見えるビル街。すぐ下の交差点を走るバス。
なんと、ホテルの下が教会だった。
タイムズ・スクエア・チャーチはノボテル・ニューヨークの下の黄色い入り口。
茶色いホテルの左下の黄色いところ。
1999年5〜9月のニューヨーク市マンハッタン地区出張の記録。日付はニューヨーク時間で表記している。
飛行機に12時間揺られて、着いたニューヨークは東京と同じように空気が汚れて 赤かった。
雲海の下から昇る太陽(多分アラスカとカナダのあたり)
初めての海外旅行は、後から考えると全く準備していないに等しい状態で旅立ってしまっていた。トラブルに巻き込まれなくて、本当に良かった。
■現地で遊ぶ金は別途必要
現地で遊ぶには、ツアー代金以外にお金がかかることを全く考えていなかった。というよりも、現地オプショナル・ツアーというものを全く知らなかった。今回のツアーは「ホテル、航空券」のみがセットになっていて、「現地オプションを自由に選ぶ」ツアーだった。
次回は、象に乗るための予算を確保しなくては。
(さらに…)■雨、雨、雨、アメ、あめ
朝から雨。
昨日、海に行けば良かったと後悔しても後の祭り。妻は、ちょっと体がだるいと寝ている。子供は 、雨の街に出掛けるのが嫌なので、水道管ゲームで遊ぶという。
しょうがないので、一人で街を散策した。おかげで、口がきれいに着色されるアイスキャンディー、日本人向けラーメン屋を見つけることができた。
■やっと晴れ
昨日の雨が嘘のように、今日は晴れている。やっと海に行くことができた。
海の砂は「まるで砂糖」のようだ!
裸足で歩くと、足裏に吸い付く感じがとても気持ちいい。海に入るのを忘れて、しばらく海岸を歩き回った。
※プーケット旅行はメモが無く、 全て記憶に頼って書いている。
※ 2009.09.05作成
■きっかけは写真
ふと目にした雑誌(ダイビング系の雑誌だと思う)の写真が、人生初の海外旅行先として、プーケットに行くきっかけとなった。
(さらに…)