2025/08/23 ニャチャン(3.サン・トラン・ビエン・ドン・ホテル、ロッテマート)

宿泊するホテル「Khách sạn Trần Viễn Đông」に着きました!

■19:00 TRAN VIEN DON HOTEL

※ホテル到着時にはあまり写真を撮らなかったので、翌日の日中に撮影したものを使っています。

6階建てですが、フロアの数え方はG, 1, 2, 3, 4, 5階です。宿泊したのは3階ですから、日本の数え方だと4階です。チェックインしたときに3階の鍵をもらって説明を受けたときに少し混乱しました。

レセプションの女性はとても丁寧に接してくれました。スマホのアプリに通訳させながらでしたが、とても手慣れた感じです。朝食はバウチャーをレセプションで渡すとのことです。プールサイドで食べられるそうですから、どんな景色なのか楽しみです。

ドア側から室内を見ると、落ち着いた木目と白の色使いになっていました。

反対の窓側から見た状態です。バスルームはベッドの向こう側、部屋に入ってすぐのところにあります。

テレビ、冷蔵庫、湯沸かしポットがありました。ペットボトルの水はテープル上のは無料です。冷蔵庫にも同じ水が入っていますが、そちらは値札が貼ってありました。スティックのコーヒー(3 in 1)もありました。

ただ、どこのホテルにもあった、ティッシュと時計がありません。どこかでティッシュは買うしかないですね。

テレビ横のクローゼット。金庫がありますが、ホテルの金庫は信用が低いのであまり使いません。一番下の段にあったサンダルは、洗っているとは思いますが持参したアルコールティッシュで拭いてから使いました。

バスルームはガラス張りになっていて、部屋を見ることもできます。

そして、洗面台、トイレ、シャワーブースが一箇所にあります。シャワーブースはガラス戸を閉めれば、周りに水が飛び散ることはありませんが、問題は排水ですね。段差が無いんです。

写真右手前がバスルームのドアで、シャワーブースの排水口はそのドアから一番遠い角にあります。そして床面は少し排水口に傾いています。とはいっても、トイレや洗面台とは特に段差が無い床です。そして、バスルームのドア部分にも特に段差はありません。排水の流れが悪かったら、容易に部屋を水浸しにできます。

などと心配していましたが、その懸念は無用でした。シャワーの水量が少なくて、余程のことがなければ室内に水が溢れることは無さそうです。ちなみに湯温も高くはありません。日本のビジネスホテルのような「高めの温度で、体に叩きつけるような水量と水圧」とは全く違う世界でした。

そうそう、歯磨き粉のチューブは、蓋の反対側に付いている針で穴を開けるタイプです。最初はそれに気が付かずに、不良品なのかと勘違いしました。

部屋から見える外の景色。

各部屋に小さなテラスが付いていました。

日本のテレビは NHK WORLD のみです。他のチャンネルは数十ありましたが、ベトナム、ロシア、中国、韓国、英語で、フランスのチャンネルは2つのみでした。フランスの残り香はもう少ないみたいです。

宿泊した345号室からエレベーター方向への廊下です。

一階にはシックなソファがありましたが、座り心地を確認するのを忘れました。

■19:00 LOTTE MART GOLDCOAST

夕飯はロッテマートで購入することにしました。韓国系のお店なら、日本人が食べられるものが売っていると思います。店内は3階が食品、4階がドリンク類になっていました。韓国の方、ロシア人は大勢いましたが、日本人はいなかったかもしれません。

食品の棚を少しだけ、写真を載せます。

日清カップヌードルが売ってました。(15,500VND / 90円)

緑色のベジタブル・ヌードルを買って後日、食べましたが、ちょっと辛かったです。でも、フォークが入っていて旅行者としては有難いです。

ガーリックバターが塗られたバゲット風のお菓子です(24,900VND / 150円)。買いました。甘いビスケットとガーリックバターの組み合わせが美味しくて、5袋の個包装だから滞在中に少しずつ食べました。

ポッキーも発見。(16,500〜24,500VND / 100〜150円)

トロピカーナオレンジジュース(7,500VND / 45円)。

コカコーラ(11,500VND / 70円)

ベトナムのビール 333 (10,500VND / 60円)。

ベトナムのビール Tiger (11,500VND / 70円)。

ベトナムのビール SAIGON (12,200VND / 73円)。

ロッテマートで3階で買ったもの。

ロッテマート4階で買ったもの。BIA SAIGONが甘めで一番好みです。

夕飯はロッテマート3階で購入した「キムチ丼」。辛いかと思いきや、ベトナム用に調整されているようで、少し甘めの味つけで美味しかったです。冷たくなっていたのがとても残念です。部屋に電子レンジがあれば良かったのですが。

ロッテマートまで歩いた往復の20分ほどで、ニャチャンが東京と同じように高温多湿だと感じました。海が近いからもう少し涼しいかと期待していたのですが、それは難しいかもしれません。

今日は移動で疲れました。もうシャワーを浴びて寝ることにします。

明日の朝は、海岸で日の出を見るつもりです。

Updated: 2025年9月6日 — 5:15 PM