2025/08/27 ニャチャン(7.ビーチ散歩、カトリック教会)

ニャチャン5日目。今日は日本に帰る日です。

■05:00 ビーチ散歩

最終日も日の出前のニャチャンビーチを散歩してきます。砂浜を照らすライトが次々に消えて行き、逆にビーチは真っ暗になっていました。といっても、写真では見えにくいですが、散歩している人、泳いでいる人、写真撮影している人、チームでダンスしている人、多くの人々が様々にビーチを楽しんでいます。

ニャチャンの街中で一番しっかりしていた交通信号です。青、黄、赤の色は日本と同じです。ただ、この信号は交差点の外側についているため、横断歩道の場所に立って待っていると全く見えません。車の流れが変わったことで信号も変わったのだと、そう判断していました。また、横断歩道の位置から見えないことで、信号があることに気づかず、信号と全く別のタイミングで渡る旅行者も大勢いました。

■06:00 飛行機のチェックイン

昨晩はできなかった、ベトナム航空のチェックイン。寝ている間に2通目のチェックイン案内メールがきていました。やっぱり、搭乗日時、搭乗区間、便名の情報が全く書かれていません。1区間だけの搭乗なら悩まないですが、今回のように2区間を通して乗る場合は、どの区間の案内なのか全く分からないから困ります。

でも、オンラインチェックインできて、航空券のPDFがメール送付されてきたから、まあ良かったと言えば良かったんですけれど。

■06:50 航空券印刷 Photocopy Nguyễn Minh

昨日、散歩して場所を確認しておいたPhotocopy屋さん。iPhoneで航空券のPDFを見せて、Bkack & Whiteと伝えると、店内のwi-fiに接続してレーザープリンターで印刷してくれました。

事前に調べた情報だと、店舗のSNSに送ったり、e-mailで送ったり、USBメモリで渡したりとサクッと印刷できるわけではありませんでした。ただ、このPhotocopy屋さんは店内wi-fiに接続して、店内のプリンターで印刷するだけ。iPhoneを渡したら全部やってくれました。

そしてなんと、印刷料金は1kVNDです。1,000kVNDではなくて1kVNDです。つまり1枚6円でした。しかもちゃんとビニール袋に入れて渡してくれました。

■07:00 朝食調達 Banh mi Pahn本店

最終日もバインミーを食べます。3度も通った2号店は朝9時からの営業のため、朝7時からやっている本店に来ました。開店したばかりの7:00で既に行列ができていて、並んでいる時に出来上がるまでに20分ほど待つが良いか、と確認されました。店内のエアコンが効いている部屋で待たせてもらいました。

Grilled Meatball (30kVND / 180円):豚肉団子、揚げ豚肉、玉ねぎ、サラダ、ピクルス
ゼロコーラ (20kVND / 120円)

エアコンの効いた部屋でゼロコーラを飲みながら、このコーラが120円、バインミーは200円か、コーラは贅沢品だなぁ。などと考えていました。

■08:00 朝食 ホテル自室にて

ホテルに戻る途中、MoonMilkに立ち寄ってグレープフルーツ(14kVND / 80円)も買ってきました。このグレープフルーツは消費期限が8月27日(今日です!)のため、本来は45kVND(270円)だったものがラッキーなことに割引されていました。

そして、朝食メニューは総計44kVND / 260円です!
・バインミー(Meatball) (30kVND / 180円)
・グレープフルーツ (14kVND / 80円)
・コーヒー (0kVND / 0円) ホテル部屋の無料インスタントコーヒー(3 in 1)

ホテルのベランダにテーブルを出し、椅子を持ってきて、景色を眺めながらの朝食です。まあ、見える景色は他の高層ホテルの背中だったり、下の道には犬に悪戯して怒られる子どもだったり。それでも、外の景色が見える広い空間で食べられるのは気分がいいです。ベトナムで一番おいしかったのは、このバインーとグレープフルーツでした。

食べ終わってからも、外の景色を眺めていました。

そうだ、ミニッツメイドのオレンジジュース(10kVND / 60円)があったんでした。柑橘系のグループフルーツを食べたのに、また柑橘系のジュースを飲むのはどうかと思いますが、まあ好きなので仕方ないです。

ただ、「Splash.」という単語から炭酸入りを想像してましたが、炭酸はなく普通のオレンジジュース(もしかして砂糖入り)でした。

■10:00 カトリック教会(Mountain Church)

ニャチャンに来て、観光スポットに全く行っていないことに気がつきました!

ホテルのチェックアウトは12時ですから、まだ時間はあります。ニャチャンで一番大きなカトリック教会の礼拝堂を見学しに行ってきます。

ホテル前の道にGrab(47kVND / 280円)を呼んで、マウント・チャーチまでいってもらいました。毎日が暑くて外出が億劫でしたが、Grabを呼べば良かったんですね。最終日に気がついてしまいました。

教会は小さな丘の上にあり、マリア像と礼拝堂がまるで森の中にあるように見えます。

石造の立派な礼拝堂。

周囲にはキリストや弟子達の像が並んでいました。何枚か写真を貼ります。後から気がつきましたが、教会の周りをぐるっと囲むように登ってくる坂道があり、その道を下から来ると順番にストーリーになった彫像が見られるようになっていました。

ここはよく分からなかったですが、お祈りスポットのようです。

礼拝堂の中も見学させてもらいました。

カトリック教会のステンドグラス、声がよく反響する石造、この空間は落ち着きますね。

礼拝堂の中にはスタッフなのか信徒さんなのか分かりませんが、観光客にマナーを教えている人がいました。短パン禁止、帽子は取れ、椅子では脚を組むな、大声で喋るな。Google Mapの口コミでは意地悪な係がいると書かれていましたが、この人のことでしょう。でも、彼の注意してることは当たり前のことばかりです。ここは礼拝する神聖な場所なのですから。口コミを書いた人の方が非常識だったようです。

そして献金箱があり、50kVNDと書かれていましたから、50kVND札を入れました。この点もGoogle mapの口コミで、強制的に入場料を取られたと書かれていましたが、この建物を維持するのだってお金がかかります。50kVND程度を払うのは当然だと思いますね。口コミを書いた人たちは観光して遊ぶお金はあるのに、たった50kVNDの献金はできないようです。

■11:30 ホテルをチェックアウト、空港へ

カトリック教会からの帰り道もGrab(34kVND / 200円)を呼んでホテルに戻りました。往復で500円ほどです。いや、本当に最初からもっとGrabを活用するべきでしたね。そうすれば、郊外の観光スポットやショッピングモールに行けたのに。

まあ、次はそうしましょうか。

ベッドメイクチップを置いて、そろそろ、カムラン空港に行くことにします。

Updated: 2025年9月20日 — 6:14 PM